一本針・本縫いミシンで使用します(家庭用ミシン・工業用一部ミシンには使用できません)。
●サイズの狭いステッチ幅を縫う場合でしたら段付き押え・爪付き押えで良いのですが約1cmを超える幅を縫う場合はステッチ定規を使用することが多いです。
●定規部分が左右にスライドしますので、指定サイズが簡単に変更できます。
●写真は標準の右タイプですがステッチポールの長いタイプ、反対側の左ポールタイプ等もございます。
●大黒ミシン産業製造(日本製)
※写真のステッチ定規はミシンから取り外してしています。